イチゴ♡

天気のよかった昨日、千葉へ行ってきました。

そこで匂いに誘われ、大きくて美味しそうなイチゴを買いました‼

今までは、時々しかフルーツを摂らない生活でしたが

KAORUや、なごみコーポレーションの滝野代表のお話を聞き、

毎朝、寝起きの白湯とフルーツと生野菜を摂るようにしました。

まずはムリなく自分のできる範囲で生活改善をして、身体の中を美しくしたいと思います‼

STAFF EMI

瀧の酵母

SUDIO Aproで大人気のGABA BARの販売元、

なごみコーポレーションの商品をご紹介します。

『瀧の酵母』は生きた酵素と酵母の力で腸内環境を整えてくれる、

便秘に悩まされる私の、救世主です‼(笑)

今まで、ヨーグルトやプルーン、食物繊維を多く摂取してみたりと

さまざまな事を試してきましたが、どれも効果は長くは続かず…。

今回もあまり期待をせず、少し腸を整うかなぁくらいではじめましたが、

2日目位から効果がでてきて、一週間出ない(今までの私があまりにも酷いですね…)という事はなくなりました‼

私の悩みがひとつ改善に向かっていると思うと、とても嬉しいです。

美味しいもの、身体にいいもので創り出される、なごみコーポレーションの商品たち。

またご紹介します♪

STUDIO STAFFも健康でないといけないですよね‼

STAFF EMI

 

 

 

 

Favorite music Ⅱ

本日は、お客様をお迎えするまで少し時間がありましたので

窓を開けて、音楽を聴きながらたっぷり掃除をしました。

最近…というより、少し前からお気に入りの音楽は、

maroom5の『Sugar』です♪ 車の中でもリピート、リピートです(笑)

ハッピーになれる、だいすきな曲です‼

気分を上げて、本日も頑張ります!

STAFF  EMI

 

 

3月になり、暖かくて過ごしやすい季節ですが、1年で1番辛い…花粉の季節ですね。

KAORUも風邪のような症状がでており、皆さま心配してくださいます。

でも、皆さまからパワーをいただき、頑張っております!!

わたしも常にマスクをし、夕方には顔がのっぺり(笑)

そんな辛い春に明るくなれるよう、今週は菜の花を飾りました。

まだまだ花粉との戦いは続きますが、頑張ります‼

STAFF EMI

 

 

 

 

身体の声に耳を傾ける

雨の一日でしっとりと始まった3月。暖かくなったと思いきやまだまだ、寒さも見え隠れしているので、体調管理には気を付けなければいけない季節です。
……といいつつ私AYANOは、うっかり風邪をひいてしまいました! 皆さまはどうかそんなことのないよう、ご自愛ください。

最近、よく考えます。日々の生活やセッションで、“自分の身体の声に耳を傾けること”って、実はできそうでできないことなのかもしれない、と。いや、本当は感じているのだけれども、それをどこかで感じたくない自分がいるのかも、と。

感じることに蓋をすることで、無意識のうちに、“本来の自分”を身体の奥深くに眠らせたままにし、外の世界からしっかりガードする自分を作り、外から受けた影響を感じずに済む状態で暮らそうとしてしまう。正直、感じないような状態にするスイッチが作動していることで、その人の今の心身が平和に保たれているとするならば、感じないことが必ずしも良くないことではないとも思います。

ただ、身体を感じないようにすればするほど、その時間が長くなればなるほど、様々なところで不調や不都合が出てくるのは事実。肩こりや腰痛、倦怠感、疲労感、落ち込み……様々な“痛み”という状態です。

それが病気未満の“不調”。そんな状態になる前に、日々、少しの時間でいいので身体の声に耳を傾けてみてはいかがでしょう?

方法は簡単。

今の自分の右手はどういう感じ?

右手
重い? かゆい? わなわなする? 突っ張っている感じ?……。
左手はどう?

と、頭から足の先までをスキャンするようにどんどん身体に集中していきます。5分でいいんです。何も考えずに身体の感覚がどんな感じなのかを、ぜひ味わってみてください。

そうすると、様々な身体の変化に気づきやすくなります。“痛み”になる前に気づく事が出来るようになっていきます。これは本当です。私自身が体験者ですから。

早く対処ができれば、大きな不調には陥りません。自分の身体をマネージメントできるようになれば、快適な時間が長くなり、やりたいことをやれる時間も増えるわけです!

頑張りすぎていた首や肩の力が、いつの間にか抜けている。顔つきも和やかな自分に出会うことになるでしょう。

STUDIO Aproにいらしてくださる皆さんが、それぞれ自分の身体の感覚を感じ、心地よさを手に入れる日が近いことを願っています。そのお手伝いを私もがんばらせていただきます!

 

KAORU式『リリースヨガ』グループレッスン

残り3名です!

暖かな春のはじまりに、身体を動かしましょう!!

KAORU式『リリースピラティス』グループレッスン

3月はじめのグループレッスンです!

残り2名ですので、お早めにご連絡ください!!

2月19日は…♡

2月19日は

KAORUのBIRTHDAYでした‼‼

staff全員からの愛情たっぷりのプレゼントに

こんな笑顔を見せてくれました♡

喜んでもらえて私たちも嬉しいです!

歳を重ねる事にキレイになっていくKAORU。

これからも進化し続ける姿を近くで感じていきます!!

そして、なんと私の母もKAORUと同じ誕生日です。

母は還暦でしたので、お祝いに

思い出のレストランでランチをごちそうしました。

ランチ

2人の素敵な笑顔が見れて、私も幸せでした♥

KAORU式『リリースヨガ』グループレッスン

残り1席となりました。

日頃の疲れをヨガでリフレッシュされてみてはいかがでしょう?

ご連絡お待ちしております。

KAORU式『リリースピラティス』グループレッスン

日時:2月22日(日)15:30~16:30
会場:STUDIO Aproにて
担当:AYANO
会員料金:¥3,240 / 体験料金:¥2,160

 

残り2名で締切です。

週末に身体を動かしたい方は是非!

ご連絡お待ちしております。

晴天!!

STUDIOのテラスからキレイな青空が見えたので、

ひとりでパシャパシャと撮影会。

こんな日にはテラスで、お気に入りの音楽と本で

ゆっくりとお茶をしたくなります♩

2月も半月が過ぎ、春が待ち遠しいです。

そんな今週のお花はこちら!

2

チューリップとヒヤシンスです‼

ヒヤシンスからは、とてもいい香りがします♥

みなさん、今週も頑張りましょう!

STAFF EMI

 

 

 

パーソナルトレーナ募集

【パーソナルトレーナ募集】

〔職種〕:パーソナルトレーナー

〔雇用形態〕:アルバイト契約/業務委託契約

〔給与〕:当社規定による(面接を希望する方に直接お話いたします)

〔業務時間〕:平日 15:00~21:00 土曜  終日

〔勤務地〕:表参道 駅より徒歩5分

〔仕事内容〕:パーソナルトレーニング、少人数グループレッスン及び、

それに付随するスタジオ運営業務

〔応募条件〕:健康で明るい性格の方

      礼儀正しく責任感のある方

      人とコミュニケーションを取るのが好きな方

※ピラティス、加圧トレーニング、ヨガ有資格者優遇

 

応募・お問合せ

STUDIO Apro  担当:山口

TEL:03-6721-1824

E-mail:info@tsapro.co.jp

URL:http://tsapro.co.jp/wp/

はじめてのピラティス

先日はじめてAYANOのグループピラティスを受講しました。

初心者の私にも分かりやすく、とても楽しい時間でした。

決して難しい動作でなくても、普段使っていないところを正しく使うことが

なかなか上手くできませんでしたが、、やっていくうちに

『気持ちいいな』と思えたので、AYANOもそれでいい!と言ってくれました。

次の日にすぐに筋肉痛になりました(笑)

グループレッスンといっても少人数なので、

ひとりひとり丁寧に指導してもえるレッスンです。

ご興味のある方は、是非ご参加ください‼

STAFF EMI

 

 

 

3月のお休み

3月は2日月曜日の営業をお休みとさせていただきます。

Favorite music

いつもSTUDIO Aproでは、音楽が流れています。

奥でパソコン業務をしている私にも、とてもいい刺激になり、

お気に入りの曲が流れるとノリノリで仕事もはかどります(笑)

ノリノリになるのは、Pharrell Williams のアルバム『GIRL』。

家でもよく聴いています。

テレビなどでもよく流れている「Happy」と「Huhter」がお気に入りです♡

本日も音楽を聴きながら、頑張ります‼

STAFF EMI

 

 

 

一足はやい春

まだまだ寒い日が続きますが、表参道ヒルズの裏の通りには

一足はやく春がやってきました!!

通いなれたに道が、可愛いチューリップに囲まれて

とても明るく温かい気持ちになります。

そして、今週のSTUDIO Aproのお花はこちらです!

お花

カーネーションとのパンジーです。

お店に並ぶお花も、だんだんと春らしくなってきています。

次回もお楽しみに♡

STAFF  EMI

 

 

 

 

お花のある生活

2015年が始まり、1月も後半に突入ですね。

私は、今年は何か新しい事をはじめるのに良い年のようですので、

どんなささいな事でも、目標を持って過ごそうと思います!

まずは、STUDIO Aproに『お花のある生活』をはじめました。

この丸くて素敵な花瓶は、趣味人マモさんの作品です!!

落ち着いた色合いの違ったタイプの2つの花瓶は

和も洋もどちらの雰囲気のお花も似合います。

お花選びも想像が膨らみ、とても楽しいです!

STUDIO Aproにいらした時は、是非ご覧になってください。

そして2015年もSTUDIO Aproを、よろしくお願いいたします。

STAFF EMI

 

 

 

 

KAORU Method 『リリースヨガ』グループレッスン

2015年はじめての、KAORUによるリリースヨガのグループレッスン。

残席:1名です。

お早めにお問合せください!

KAORU式『リリースピラティス』グループレッスン

空席ございます。

お早めにご連絡ください!

KAORU式『リリースヨガ』グループレッスン

まだ空席ございます。

ぜひご参加ください!!

リンク

GROUP WEB SITES

SNS