二の腕痩せ 第2の鍵

今回も美と健康のKAORU通信から、二の腕痩せを実践しました。

第2の鍵は「二の腕を伸ばす」

はじめに、上腕三頭筋の筋膜リリース。

1人での自撮りには限界があり、笑

わかりにくいですが、テニスボールを脇に挟み、腕を外側に回旋させています。

つぎは、ストレッチ。

頭の後ろで行い、伸びたー!と感じる気持ちのいいストレッチです!

内肩を直し、そして二の腕を伸ばす。

普段意識しないところへのアプローチは、腕を軽くしてくれて、とてもスッキリします。

詳しいリリース&ストレッチはKAORU通信をご覧ください!

https://ameblo.jp/kaoru-beautyhealth/entry-12371580625.html

二の腕痩せ 第1の鍵

美と健康のKAORU通信より、今回は二の腕痩せを実践します!

今まで二の腕にお肉が付いて困った事はありませんでしたが、鏡で確認してみると、以前より引き締まりがなくなり、タプタプとした腕に…。

年齢を重ねる毎に、今までなかった変化が出てくるのだと実感しました。

第1の鍵は、「内肩を直す」

上腕二頭筋の筋膜リリース

肩のリリース

そしてもうひとつ、内肩を直すエクササイズがあります。どれも簡単で、少しの時間で実践できます!

詳しい説明は、美と健康のKAORU通信でご覧ください!

https://ameblo.jp/kaoru-beautyhealth/entry-12371376458.html

テニスボールで真似っこ

先日Aproの新メニューを受けた際、足裏は柔らかいので、テニスボールのリリースの効果がでているのかなと、褒めまれました。

家では、わたしのやる事を真似する人がひとり…

どうにかコロコロしようと頑張っている姿を見て、ほっこりしました。

ただ、そのうちストレッチポールも奪われ、全て遊び道具になってしまうので、結局リリース時間は即終了です。

息子の寝たあとだと、一緒に寝落ちパターンも多いので、太陽の出ている時間にゆっくりのんびりとリリース&ストレッチをしたいなと、いつも思います。

早起きをして、ひとりタイムを作れる余裕が欲しいなと思いながら、毎日ぎりぎりまで寝ています。笑

7/16(月)STUDIOお休みのお知らせ

いつもスタジオアプロをご利用いただきましてありがとうございます。

明日7/16(月)は誠に勝手ながら、SUTUDIO Aproはお休みを頂戴します。

ご了承ください。

暑い日が続きますが、どうぞ皆さまご自愛くださいませ。

今後ともよろしくお願いいたします

STUDIO担当:MAKI

STUDIO Apro 新メニュー

7月よりSTUDIO Aproの新メニュー「パーソナルストレッチ&フロー」がスタート!

先日、わくわくしながら体験してきました。

タイ古式マッサージの資格をもつ新スタッフによる施術は、まず身体の左右差をチェックし、その身体に合うストレッチをすすめてくれました。今回わたしは、下半身ストレッチ&フローを受けました。

まずは3Dマッサージロールでお尻をほぐしてストレッチ開始。振動が心地良く、気持ちよかったです!

わたしは外側のももが凝っているとの事で、自宅で可能なストレッチも伝授してもらいました。あとは、いつものストレッチポールでのリリースを続ける事が大切だなと実感しました。

フローは、自分でも見てわかるくらい肩が落ちてデコルテもスッキリし、腕がとても軽くなり、すごい!軽い!ばかり言っていました。笑

kaoruとスタッフにより考案されたオリジナルのストレッチ&フローは、1度の施術でも身体が変わり、できる事なら継続して受けたい!と思いました。

美と健康のKAORU通信では、もっと詳しく紹介していますので、是非チェックしてみてください!

https://ameblo.jp/kaoru-beautyhealth/entry-12379728120.html

養成コース★NUTRITION★食べクセを直す

今月の7/27(金)、28(土)、29(日)にやまと薬膳のオオニシ恭子先生

をお招きしてNUTRITIONの講座を開催します!!

http://yamatoyakuzen.com/

≪身体は食べ物でできている≫

大切な事だとわかっていても、どうすればいいのか、、なかなか実践できない、、

という方も多いのではないでしょうか。

Apro methodでは身体の癖に着目し、分析し、直す方法を学びます。そしてその人にとって心地よい身体に導いていきます。

実は身体の癖と同じように、食事のとり方にも≪食べ癖≫が存在します。

そして身体の癖もそうですが、当たり前のように過ごしている日常のなかではそれに気づき難くなっています。

この三日間では、まず現在の状況を理解することから始め、分析の方法、実践の方法をお伝えしていきます。

・自分の食べ癖を知る

・日常食の正しい食べ方を知る

・自然の植物の薬効を学ぶ

・外用としての取り入れ方を学ぶ

とっても盛沢山の内容となっております。

また、実践編としてオオニシ恭子先生のもとで学んだ、

中島ふみえさん

https://www.instagram.com/fumie_nakajima/

が丁寧に作ったマクロビオティックのランチ(1日のみ)をご用意します。

★Apro養成講座はBASIC講座の受講が必須です★

しかし、まだご受講されていない方のご要望にお応えして

今後開催が決定しているBASIC講座①9/15(土)、9/16(日)もしくは②11/3(土)、11/4(日)との同時お申込みで

ご受講可能にさせていただきました。

NUTORITION(\129600円)、BASIC(¥54000)を同時申込みいただくことが条件となります。

ご興味のある方は info@tsapro.com までお問い合わせください。

皆さまのご参加をぜひお待ちしております。

担当:MAKI

海開き

毎日暑い日が続くので、はじめて息子を千葉の海に連れて行きました。

おおきなお砂場!と言って楽しそうに遊んでいました。

海上がりの主人に駆け寄る姿は、なんだか微笑ましかったです。

わたしは積極的に陽に当たるような場所は苦手なのですが、成長した息子のために今年はもう少し海に付き合おうと思います。

リンク

GROUP WEB SITES

SNS